販売・接客、営業職、観光の人材サービス--- あなたの「やる気」を応援します

派遣の基礎知識

1, 人材派遣とは

派遣は、正社員、アルバイト、パートなどの直接雇用とは、異なり、ヒト・コミュニケーションズが契約している企業の中から、ご希望にあった仕事をご紹介して、派遣スタッフとして働いていただく雇用形態です。
派遣スタッフとヒト・コミュニケーションズとの間で雇用契約が結ばれ、ヒト・コミュニケーションズが、就業条件の提示、給与の支払い、社会保険の手続きなどをおこないます。お仕事に関する指揮・命令は、派遣先企業の担当者の方から受けます。

派遣システム

人材派遣イメージ

トップに戻る

2, 紹介予定派遣とは

2000年12月から開始された派遣と紹介のしくみを融合させた雇用形態です。
派遣契約期間が終了した時点で、自身が「ここで働きたい」と、企業が「この人に働いてもらいたい」と相互に希望が一致した場合に、「就職」「採用」の合意となり、直接雇用に切り替るシステムです。派遣期間中に、職場環境、業務内容、自分の適性などを見極められるというメリットがあります。

派遣システム

紹介予定派遣イメージ

紹介予定派遣のメリット

1.自分に合っている仕事か、続けていきたい仕事か判断できます。

仕事内容、就業条件などがわかっていても、いざ正社員として働くのは、不安という人は多いものです。紹介予定派遣では、実際に働いてみて、仕事内容、必要スキルなどの実感を味わいながら自分の希望している仕事なのか、自分のスキルを活かせる仕事なのかを確認することができます。

2.職場環境をよく見ることができます。

転職を決断するには、仕事内容、就業条件はもちろん大切な要素ですが、社風やそこで働く人たちとの人間関係も重要です。派遣就業期間中に、自分にあう企業かどうか、職場の雰囲気を確認することができます。

3.働きながら意思決定までの猶予期間が持てます。

正社員として、すぐに働く場合には、採用条件および2、3回の面接機会で会社を判断しなければなりません。実際の仕事内容や職場の雰囲気などの状況確認が充分できません。紹介予定派遣では、一定の派遣期間がありますので、じっくりと企業を見て判断することができます。

トップに戻る

仕事をしたい!と思ったらまずはスタッフ登録!

やりたいお仕事が見つかっていなくても、事前に登録だけしておくとスムーズです!

無料!3分で完了!スタッフ登録希望の方はこちらから

登録会場

履歴書不要!服装自由(私服OK)!
全国の最寄拠点で登録可能!

 

その他登録会場一覧

Pマーク